<募集中>【児童生徒向け】2025年度「初等中等教育における探究学習への支援プロジェクト」

ホーム > <募集中>【児童生徒向け】2025年度「初等中等教育における探究学習への支援プロジェクト」

<募集中>【児童生徒向け】2025年度「初等中等教育における探究学習への支援プロジェクト」

東京大学大学院教育学研究科附属学校教育高度化・効果検証センター(CASEER)では、2025年度「初等中等教育における探究学習への支援プロジェクト」への参加児童生徒を募集いたします。

本プロジェクトは、児童生徒の発意や関心に基づく探究学習について、東京大学の教員もしくは大学院生がオンラインを通じて支援・指導を行うものです。探究学習に対して専門の研究者が的確なアドバイスをすることにより、探究の成果をいっそう高度で充実したものとすることをねらいとして実施します。

 

対象者

全国の小学校高学年生・中学生・高校生の中で、探究学習に個人もしくはグループで取り組んでいる方々。

 

内容
① 探究内容に合致する東京大学の教員もしくは大学院生が、オンラインで応募者に対して指導を行います。
② 1時間×5回の最大5時間を目安に指導します。

 

応募期間

2025年@月@日から募集を開始し、定員に達し次第募集を終了します。

 

応募条件

・各自の探究学習を一定程度進めていること
・継続的に探究学習を進めたいと望んでいること
・成果報告など、当センターからの依頼に協力できること
・家や学校からネット接続ができる環境にあること
※ オンライン支援には、TV会議ツール「Zoom」を使用する予定です。

 

定員

20件程度を予定しています。

 

応募方法
申し込みフォーム

上記フォームより必要事項を記入の上でご応募ください。

 

対象者の決定について
・応募内容(学習のテーマや目的、進度など)に基づいて対象者を決定します。
・対象者には、メールにて詳細をご案内します。
・応募が多数にのぼり定員を超えた場合や、応募条件を十分に満たしていない場合には、申し訳ありませんが支援の対象とさせていただけない旨をご連絡します。

 

担当
東京大学大学院教育学研究科

教授 本田由紀

お問い合わせ先

caseer[アット]p.u-tokyo.ac.jp

[アット]は@に置き換えてください。