イベント

ホーム > イベント > センター主催シンポジウム「これから求められる主体的・探究的な学びのかたちとは―東大附属中等教育学校での教育実践と効果検証から見えてくるもの―」

センター主催シンポジウム「これから求められる主体的・探究的な学びのかたちとは―東大附属中等教育学校での教育実践と効果検証から見えてくるもの―」

2022.02.13

ポスターはこちら

 

日時

2022年2月13日(日)14:00~17:00(13:45入室開始)

 

会場

オンライン開催(Zoom)

※参加お申し込みいただいた方にはZoomの入室IDとURLを送らせていただきます。

 

総合司会

福留 東土(CASEERセンター長・教育学研究科教授)

 

プログラム

挨拶

小玉 重夫(教育学部・教育学研究科長)
斎藤 兆史(教育学部附属中等教育学校校長・教育学研究科教授)

 

第Ⅰ部 主体的・探究的な学びの長期的効果(14:15~15:15)

  • 附属学校での主体的・探究的な学びの実践
    淺川 俊彦(教育学部附属中等教育学校副校長)
    村野 光則(教育学部附属中等教育学校副校長)
  • 附属学校での主体的・探究的な学びの体験がもたらす高大接続・社会への語り
    坂本 麗衣(東大附属在校生71回生)
    平本 寧々(東大附属在校生71回生)

 

第Ⅱ部 主体的・探究的な学びの効果検証(15:20~16:55)

  • 東大附属パネル調査による主体的・探究的な学びの効果検証
    上野 雄己(CASEER特任助教)
  • パネル調査に基づく教育効果検証の意義
    宇佐美 慧(教育学研究科准教授)
  • コロナ禍が教育実践に与えたインパクト
    栗田 佳代子(教育学研究科教授)
  • 指定討論
    山内 祐平(情報学環・学際情報学府教授)

 

総括

山本 義春(教育学研究科教授)

 

お申込み方法

以下のお申込みページから、必要事項(お名前・ご所属・ご連絡先)を明記し、ご送信ください。
定員に達ししだい締め切らせて頂きます(定員500名)。

https://forms.gle/bHMQRusPyXGRwDmR8

 

主催

東京大学大学院教育学研究科附属学校教育高度化・効果検証センター

 

共催

東京大学教育学部附属中等教育学校

 

後援

東京大学高大接続研究開発センター